しょぎょうむじょうblog

日々、思うことについて

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

サブスクを試した感想

今年に入ってから、初めて動画配信サービスのサブスクを利用してみました。 どうしても観たいドラマのスピンオフ作品があって、某動画配信サービスに登録し、無料期間内に解約するつもりが、つい次の月も登録したままに… 気になるドラマやアニメ、映画もいく…

我慢をやめる

世間一般では、我慢することが美徳だとされているように思われますが、我慢することが何より良くないという情報を得てから、なるべく我慢しないように心がけています。 …とはいえ、元々我慢に慣れていると、無意識に我慢していることもあり、完全にやめるま…

わたしとマイクロカプセル香害 ~移香編~

移香とは… マイクロカプセル入りの除菌・抗菌洗剤や柔軟剤、その他香料入り製品、またはそれらのユーザーから、衣服や髪、ペット、商品、住宅、その他ありとあらゆるものへのニオイ移りのこと わたしが最初に気付いたのは、髪への移香でした。 無香料のシャ…

わたしとマイクロカプセル香害 ~対策と対処編2~

香害について調べたり情報を収集する中で、主にX(旧Twitter)を見ていたのですが、香害被害についてポストされている方が多いことに気付きました。 そこで、マイクロカプセル香害の原因となる製品を製造しているメーカーに電話やメールで問い合わせされている…

わたしとマイクロカプセル香害 ~対策と対処編~

今回は、香害を感じるようになってから、どういう対策をしたかを書いていきます。 まず、自分の使っている香料入り日用品のニオイがどんどんキツく感じてきたので、それらを処分したり、無香料製品に切り替えていきました。 ニオイを受け付けなくなった香料…

わたしとマイクロカプセル香害

突然ですが『香害(こうがい)』をご存じですか? 香水や柔軟剤、香料入り合成洗剤、制汗剤、芳香剤等の日用品の香り成分で、頭痛や吐き気などの様々な体調不良が起きることです。 人によって症状は様々で、個人差もありますが、化学物質過敏症の原因にもなり…

フラワームーン

はじめまして “かい”です。 海、開、解、貝……様々な読みに使われていて、良いなと感じたのでひらがなで“かい”にしてみました。 今日は射手座の満月で、5月はフラワームーンと呼ばれているそうです。 歳を重ねるにつれて、月の満ち欠けや気圧や天気に、体調…