しょぎょうむじょうblog

日々、思うことについて

我慢をやめる

 

世間一般では、我慢することが美徳だとされているように思われますが、我慢することが何より良くないという情報を得てから、なるべく我慢しないように心がけています。

 

…とはいえ、元々我慢に慣れていると、無意識に我慢していることもあり、完全にやめるまでは出来ていません。

 

つい、良く考えずに他人の意見を優先して、自分を後回しにしてしまったり…

 

 

我慢に慣れ、自己犠牲をしてしまうと、幸せからはどんどん遠ざかると感じています。

 

何より、自分を大切に出来ない。

 

自分を大切に出来ないということは、他人も大切に出来ないので…

 

まずは、自分に優しくし、満たしてあげる。

 

自分が満たされていて心に余裕があれば、自然と周りの人にも優しくなれます。

 

自分が我慢や自己犠牲ばかりしていると、「わたしはこんなに我慢しているのに!なんで!😠」と、どす黒い感情が溜まり、周りに不機嫌なオーラを撒き散らしかねませんからね…

 

気を付けたいです。

 

我慢や自己犠牲をしそうになったときは、少し立ち止まって、「自分は本当はどうしたいのか?」よく考えたいです。