しょぎょうむじょうblog

日々、思うことについて

何のニオイ?

 

先月あたりから、庭に出ると謎の異臭を感じるようになりました。

 

甘いような、薬品のような、形容しがたい気持ち悪いニオイ。

殺気を感じるというか……

 

髪には移香しないので、洗剤や柔軟剤のニオイではなさそう。

 

家の周辺は田んぼや畑もあるので、農薬か、除草剤か、殺虫剤だとしたら、今までも散布されていたはずなので、嗅覚過敏になって感知できるようになったのかもしれません。

 

換気したくても、窓も開けづらい。

 

 

嫌だよーーー!!

 

 

そういえば、今年は道路脇の雑草に除草剤を散布するお知らせの看板を至るところで目にしました。

 

人手が足りないのか、経費削減なのか……

 

この暑い中を草刈りするのは過酷な作業だとは思いますが。

 

除草剤を散布された雑草は、立ち枯れていて、見ていてかわいそうです。

 

今では、100円ショップやドラッグストアでも、手軽に除草剤が手に入りますしね……

日本は化学物質の規制がユルいらしい。

わたしは絶対に買わないし、使いません。

 

庭の草は地道に手でむしります。

結構楽しい。

 

それに、どこにでも生える草を見てるとたくましくて、励まされます。

土や緑に触れると気持ちもスッキリしますし。

 

 

話はそれましたが、田舎でも空気がきれいとは限らないんですよね……

 

この謎の異臭がはやくなくなることを願います。