しょぎょうむじょうblog

日々、思うことについて

ご縁について考える

 

このブログの記事をカテゴリー分けしてみたのですが、タグの役割も一緒になってるんです?

モバイルより、PCからの方がやりやすいのかな?

 

あと、グループにもいくつか参加してみました。

 

☆を付けてくださったり、読者登録もありがとうございます😌

☆もらえると嬉しいですね…

わたしも、トップページから惹かれた記事を読みに行って、そっと☆を押して帰ってきてます。

 

やっぱり、ブログ読むの楽しいな~

 

始めたばかりで手探りでやってますが、よろしくお願いします。

 

 

 

 

さて、タイトルにも書いたように「ご縁について」……

 

わたしは、幼少期から友達作りも集団生活も苦手で、よく行くお店の人にも認識されたくない、自分から積極的に出会いを求めない、人間社会に馴染むのが苦手なタイプなので、これまで出会ってきた人々もかなり少ない方だと思います。

 

そういう人でもネット上に知り合いや友人が居るという方も多そうですが、わたしの場合は皆無です😮

X(旧Twitter)のアカウントはあるけど、鍵をかけて公式アカウントしかフォローしていない。

流行りのオンラインサロンにも参加してません。

 

これからの時代は、ゆるく繋がるのが良いそうですが、それすらどうしていいかよく分からない……

 

そんなわたしにも、四半世紀以上仲良くしてくれている友人は居ます。

ありがたいことです。

 

ここ数年で、なんとなく疎遠になったパターンもありますが……

 

以前は楽しく会話出来ていたのに、送られてくるメッセージが「これ、誰に向けて言ってるんだろう?独り言かな?」と感じるようになったり、何となく違和感が出てきた事がありました。

それでも、真面目に返信していましたが、虚しさを感じるように。

 

理由は、何でしょうね?

 

生活スタイルの変化や、価値観のズレか、無意識にわたしが何かやらかしたのかもしれません。

 

こうなったら、流れに任せて、去るもの追わずで様子を見るだけです。

 

執着しない。

 

少し寂しいけれど、楽しかった時期もあるので、そこだけ感謝する。

お互いに元気でいられれば、それでいい。

 

ご縁があれば、また会いましょう。

 

という感じです。

 

その分、また新たなご縁があるといいんですが…こればかりは、自分から何らかの行動をしないと、なさそうです。

 

今のところ、家族と同居しているので孤独感を強く感じることもないですが、自分の世界が広がらない感じはしています。

 

だから、ブログやXを見て、色んな人々の思考を垣間見れるのが好きなんでしょうね。

 

勝手に心のなかで「わかる~!」と共感して、☆を押すだけですが…

 

 

まあ、必要なら新たに出会うこともあるでしょうと、のんびり構えることにします。